二度目のお家開催、10組の親子さんが遊びにきてくださいました。
せっかくなので、支援センターでさせてもらった季節工作を真似して、横浜西寺尾の丘公園でやったひな飾りを今回も準備してみました。
子供達が遊んでいる隙にセルフで作ってもらい、それぞれ個性あふれるかわいい作品ができあがりました。
公園の時は、パーツが風に飛んで大変だったけど、家の中はその点楽〜!
ろうそくぱっ(手遊び、点火)
いろいろぱっ
おべんとうバス
おにぎり(軍手シアター)
やさいさん(Y君ママによる)
おやさいなあに(エプロンシアター)
しろくまちゃんのほっとけーき
こちょこちょももんちゃん
いわしのひらき(手遊び、パネルシアター)
ろうそくふっ(手遊び、消火)
ここのところ寒い上に土日もお天気が悪かったりで引きこもりがちだったので、この機会に新しいパネルシアターを作りました。
いわしのひらき、横浜の読み聞かせボラのメンバーさんの私物だったのを一度演じて頂いて、いいな〜と思ったのですが、もう記憶もあいまいだし、一応、さかなと干物と食べかすの変わり絵になるように適当に作りました。
踊りたかっただけで、こちらの食事情と全然合わないテーマ(笑)
既製品のパネルでは、食育のカテゴリーで扱われているようですね。
来てくださったみなさま、どうもありがとうございました!
さて、次回は27日水曜日です。
多分、読み聞かせ会でご一緒しているメンバーさんが、お一人助っ人に来てくださるかと思います。
それ仕様のプログラム、内容にしようかと。
前回同様、前日までにご連絡ください。
ご連絡をお待ちしています。
2019年2月6日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
絵本おゆずり会のお知らせ
3月2日(水)晴れていたら10時くらいから12時くらいまで、水公園にて、絵本、児童書、大人の本のおゆずり会をします。 全て無料です。 お気持ちをいただければ、デュッセルドルフのこどもホスピスへ寄付したいと思います。 どうぞお気軽にお越しください! たくさんの方のお越しをお待ちし...
-
冬の学校読み聞かせが全部終わって、家族が体調崩さず無事に乗り切ることができてほーーーっとしています。 27日水曜日は、保育士さんでもあり、読み聞かせ会でもご一緒させていただいているお友達がお手伝いに来て下さいます。 ご都合合う方は、ぜひどうぞ! お問い合わせ...
-
おはようございます! 第一回目の幕開けに嬉しい、いいお天気ですね〜。 今日開催します。 どなたでもどうぞ!遊びましょう!
-
こわれたひげじいさん(手遊び) ろうそくぱっ(手遊び) 11ぴきのねこ りすりすこりす(手袋シアター) どんぐりころちゃん コロちゃんはどこ?(Mくんママによる) とうきょうとにほんばし、ぱんやさんにおかいもの、ちょちちょちあわわ(わらべうた) おふろでちゃぷち...
0 件のコメント:
コメントを投稿